Dr.関塾 やまもも通り校【けやき通り校】

コンテンツ

教室案内

教室案内





【お知らせ】

Dr.関塾 けやき通り校は、2024年10月1日(火)に「Dr.関塾 やまもも通り校」として生まれ変わりました。

これまで14年間、地域の皆様に支えられて運営してまいりましたが、
建物の老朽化や設備面等でご不便をおかけすることもございました。

今回の移転リニューアルを開校では内外装も全て新しくなり、集中して学習出来る空間を用意しております。

~「Dr.関塾 やまもも通り校」~
※住所:〒207-0004 東京都 東大和市清水3-799-9 ラ・ヴィオール1階 D号室
※TEL:042-516-8107/FAX:042-516-8108(変更ありません)




 

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


2024年12月23日【年末×年始×休校】

2024年12月23日【年末×年始×休校】こんにちは!グリーンです!休校日についてご連絡いたします…

閉じる

2024年12月23日【年末×年始×休校】

2024年12月23日【年末×年始×休校】

2024年12月23日【年末×年始×休校】

こんにちは!グリーンです!

休校日についてご連絡いたします。

年末年始のため12月29日(日)~1月3日(金)の間、教室はお休みになります。

上記期間中のお問合せにつきましては、1月4日(土)からご連絡いたします。

本年は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年が皆さんにとって輝かしい年となりますことを心よりお折り申し上げます。

さて、この時期は冬休みとは言っても大掃除をしたり、実家に帰省したり、逆に親戚の方がやって来たりとなかなか自分だけの時間は取れないかも知れません。
学校の課題も例えば「書き初め」や「お雑煮の調理レポート」など手間がかかるものが出されがちです。

しかし、年が明けて3学期になれば学年のまとめテストがやってきます。
忙しい中で、どんな勉強ができるでしょうか。

算数・数学なら計算練習をしておくべきです!
1日10問ぐらい、2学期に学んだ分数の計算や、方程式を練習しましょう。
年末年始は学校も塾のお休みなので、難しい問題に取り組む必要はありません。
スポーツ選手がオフシーズンでもランニングやストレッチを欠かさないように、みなさんも計算練習をしておくと良いですよ!

英語や国語は教科書の音読がおすすめです!
教科書1冊なら旅先にも持っていきやすく、書き取り練習に比べて時間もかかりません。
これまでに学んだページを1日2ページ程度、声に出して読みましょう。
ただし、実家や旅行先に教科書を忘れてしまわないよう、気を付けてくださいね!

理科や社会は暗記がメインになりますが、これは学校によって3学期の学習内容が違うので、身近な先生にぜひ聞いてみましょう。

もちろん、関塾からも宿題を出していますから、まずは宿題をしっかり終わらせてくださいね!
2025年も皆さんが元気に関塾に来てくれるのを、楽しみにしています!!

\よいお年を!!/

~教室からのお知らせ~

関塾ではただ今、体験授業を実施中です!
お気軽にご来塾またはお電話にてお問い合わせ下さい。
関塾の体験授業はこちらから!


移転リニューアルに関して

【お知らせ】Dr.関塾 けやき通り校は、2024年10月1日(火)に「Dr.関塾 やまもも通り校」と…

閉じる

移転リニューアルに関して





【お知らせ】

Dr.関塾 けやき通り校は、2024年10月1日(火)「Dr.関塾 やまもも通り校」として生まれ変わりました。

これまで14年間、地域の皆様に支えられて運営してまいりましたが、
建物の老朽化や設備面等でご不便をおかけすることもございました。

今回の移転リニューアルを開校では内外装も全て新しくなり、集中して学習出来る空間を用意しております。

~「Dr.関塾 やまもも通り校」~
※住所:〒207-0004 東京都 東大和市清水3-799-9 ラ・ヴィオール1階 D号室
※TEL:042-516-8107/FAX:042-516-8108(変更ありません)




 

2024年9月2日【2学期×関数×対策】

【第25回】2024年9月2日【2学期×関数×対策】こんにちは、ブルーです!★2学期が始まりました…

閉じる

2024年9月2日【2学期×関数×対策】

2024年9月2日【2学期×関数×対策】

【第25回】2024年9月2日【2学期×関数×対策】

こんにちは、ブルーです!

★2学期が始まりました!
部活では3年生が卒業し、2年生がひっぱる新体制に。
学校行事では体育祭や文化祭など、イベントがめじろ押し。
何かと忙しく、楽しい時期ですが…。

勉強をおそろかにしてはいけませんよ!!

★2学期は1年の中でも重要な時期
2学期で取り扱われる単元は、どの科目でも難しいものが取り扱われるからです。
例えば2・3年生の数学だと「関数」ですね。
ここでつまずいてしまう人も非常に多い!
油断していると、テストで大変な点を取ってしまうかも…。

というわけで、ただいまDr.関塾ではテスト対策講座を受付中です!

1教科1コマから申込可能です。普段受講していない教科でもOK!
苦手な教科、苦手な単元に的を絞って、中間・期末テストを万全な状態で迎えましょう!


~教室からのお知らせ~

関塾ではただ今、体験授業を実施中です!
テスト対策やテスト後の振返り等、頑張りたい皆さんを応援します!
お気軽にご来塾または、お電話にてお問い合わせ下さい。

<<体験授業はこちらから>>

講師紹介

講師紹介

講師紹介


Y・M先生

Y・M先生

【担当科目】
小学:英算国
中学:英数国
【先生からのメッセージ】
「わかるようになった!」という声をひとつでも多く聞くことができるよう、また、明るい顔で塾から帰ってもらえるように、一人一人のペースを大切にして教えていきたいと考えています。
T・K先生

T・K先生

【担当科目】
小学:全科目 高校:英世
中学:全科目
【先生からのメッセージ】
生徒一人一人に合った勉強を心がけて指導ができるように心がけています。暗記が苦手、計算が苦手など、みなさん不得意なことがあると思います。関塾で一緒に克服していきましょう。
Y・N先生

Y・N先生

【担当科目】
小学:英算国
中学:英国
【先生からのメッセージ】
勉強のことや学校の授業で何か困っている方、塾で先生と一緒に問題を解いてみませんか?
わからないところが減れば、不安なことも自然と減っていくと思います。まずは、一歩、ふみ出してみましょう!
K・N先生

K・N先生

【担当科目】
小学:全科目
中学:英数国社
【先生からのメッセージ】
おひとりずつ、考え方や今までやってきた勉強のしかた、答えのかき方、色々で個性があります。今までの積み重ねを生かした上で、得意なことが増えるようお話をすることを心がけています。
T・H先生

T・H先生

【担当科目】
小学:英算国 高校:英
中学:英
【先生からのメッセージ】
生徒一人一人とのコミュニケーションを通して、個人に合わせた学習方法、問題を選びながら授業を進めています。自宅での勉強の仕方、具体的な問題の解き方のポイントを伝え成績アップのサポートをしています。
H・Y先生

H・Y先生

【担当科目】
小学:全科目
中学:英国
【先生からのメッセージ】
勉強はわかるようになれば楽しくなるので、わからないところを見つけ、わかるようにしてから次に進むようにしています。個別指導は一人一人のペースに合わせた指導が可能です。